ブログBLOG

酸性カラーの魅力

ブログ画像
Jr.スタイリスト祇園です!

サロンの中で刷毛でペタペタ、ではなくコームで染める作業をしているのを見たことある方も多いのではないでしょうか?
これが酸性カラーでのヘアカラーなのです!

酸性カラーと言われるとなんだろう?と思われる方もいるかと思いますが、一般的にいうヘアマニキュアみたいなものを想像していただけるとわかりやすいかと思います!

一般的によく使われる白髪染め、ヘアダイではアルカリでの力を使って髪のキューティクルを開かせ色素をいれていく、というものですが、このキューティクルをひらかせるというところが大きなダメージポイントに。

それと比べて酸性カラーは毛髪一本一本にコーティングするようなイメージで色を乗せていくのでダメージがほぼなく、毎日染めても問題ないくらいです!
そのため、白髪は染めたいけどダメージはさせたくない、アレルギーが気になる、艶っぽく見せたい、方にはとてもおすすめです!

しかし黒い毛髪を明るくしたり、茶色くしたり、することはできないため、あくまでも白髪の部分だけに色がはいるというものなので、白髪の量が少なく、でも染めたい、明るくもしたい!という方はアルカリのヘアカラーもご用意しております!ぜひご自身に合ったヘアカラーを楽しみましょう^^
ーーーーーーーーーーーーーー
NOCE capelli (ノーチェカペリ)
ーーーーーーーーーーーーーー
【営業時間】
 9:30~18:30
 [カラー/パーマ最終 16:00 ][縮毛矯正最終 14:30 ]
 [カット最終 17:30]
【休業日】
  毎週日曜日定休
  他研修日など不定休あり

武蔵小金井/国分寺/小平/美容院/艶髪/髪質改善/縮毛矯正/ヘッドスパ/エイジングケア/

おすすめの記事

© NOCE capelli. All Rights Reserved.